ステータス
- 価格:250円(税抜)
- サイズ:約6cm
- 内容:くずもち×1、黒蜜×1、きな粉×1
- 入手場所:奈良県/某ショッピングセンター
レポート
![もち部長](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/piyo2.jpg)
もち部長
では、本日の部活動を始めます。
今日のくずもちは「天極堂 葛餅ぷるるん」です。
![](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_1646.jpg)
![](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_1647.jpg)
![くず部員](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/nyan2.jpg)
くず部員
前回と同じ「天極堂」さんのくずもちですね。
記事はこちらです。
![](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_1630-e1673077455363-160x90.jpg)
【天極堂】葛もち
ステータス価格:200円(税抜)サイズ:約4.3cm内容:くずもち×1、黒蜜×1、きな粉×1入手場所:奈良県/某ショッピングセンターレポートもち部長では、本日の部活動を始めます。...
![もち部長](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/piyo2.jpg)
もち部長
早速、開封して中身を見ていきましょう。
![](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_1650.jpg)
![](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_1651.jpg)
![もち部長](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/piyo2.jpg)
もち部長
内容は、くずもち×1、黒蜜×1、きな粉×1でしたね。くずもちは直径約6cmで丸形。個包装のサイズとしてはやや大きめのサイズでしょうか。お皿に移していきましょう。
![](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_1653.jpg)
![もち部長](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/piyo2.jpg)
もち部長
気泡はなく、表面と側面はつるんとしていて綺麗ですね。色はお皿の柄が透けて見えないくらい濃い目の乳白色です。続いて断面と弾力をみていきます!!
![くず部員](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/nyan2.jpg)
くず部員
はやく食べたいっス
![](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_1659-e1673165113221.jpg)
![](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_1660-e1673165034786.jpg)
![もち部長](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/piyo2.jpg)
もち部長
一度フォークが入ると、するするとくずもちが切れていきます。弾力やもっちり感はないです。断面は少しザラザラしています。では、そのままで一口いただきましょう。
![くず部員](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/nyan2.jpg)
くず部員
みずみずしい感じがしますね
![もち部長](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/piyo2.jpg)
もち部長
優しい甘みがあります。弾力やねっとり感はないですし、ぷるぷるの食感でもありません。寒天が入ったゼリーのような食感です。お皿に水分が出てくるくらいみずみずしいです。そして、くずの風味は感じません。では、黒蜜、きな粉の順でかけていただきましょう。
![くず部員](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/nyan2.jpg)
くず部員
あっ、甘いっス。
![](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_1661.jpg)
![もち部長](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/piyo2.jpg)
もち部長
黒蜜ときな粉は前回のものと同じだと思います。くずもちが甘いので、黒蜜ときな粉と一緒に食べると結構甘いです。
![くず部員](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/nyan2.jpg)
くず部員
今回は部長の追い求めているくずもちでしょうか。
![もち部長](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/piyo2.jpg)
もち部長
残念ながら、違いますね。くずの風味が感じられず、食感としても弾力がなく残念でした。味は黒蜜ときな粉をかけずに食べたほうが好きでした。しかしながら、くずもちと思って食べると期待外れだと思います。リピはないかなー。部長としては、星2です。
![くず部員](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/nyan2.jpg)
くず部員
部員はおいしかったです!!ぷるるんは全4種類あるので、他のものも食べてみたいですね。
理想のくずもちを探す旅はまだまだ続く、、ですね。
その他
![](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_1648-e1673164958419.jpg)
![](https://macchamilk.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_1649-e1673164986345.jpg)
総評
- 総合:★★☆☆☆
- 食感(弾力):ほぼなし
- 色:乳白色
- 甘さ具合(くずもちのみ):甘い
- 甘さ具合(+黒蜜、きな粉): 普通、黒糖はあっさり、きな粉の後味に塩を感じる
- リピ:なし
- パッケージ:爽やか
コメント