ステータス
- 価格:972円(税込み)
- サイズ:約12.5×7.5cmの長方形、厚み約3cm
- 内容:葛餅×1、黒蜜×1、きな粉×1、ナイフ×1
- 入手場所:坂利製麺所BASE出張所
レポート

では、本日の部活動を始めます。
「坂利製麺所」の商品を色々お取り寄せしました。


奈良県にある「坂利製麺所」さんは、国産小麦の葛入り手延べそうめん、葛餅などを製造されているのですね。

お取り寄せした商品はこちらです。










沢山買いましたね。部費が心配っス

今日のくずもちは「坂利製麵所 吉野の葛餅」です。早速、開封して中身を見ていきましょう。






内容は、くずもち×1、黒蜜×1、きな粉×1、プラスチック製のナイフ×1でしたね。くずもちは約12.5×7.5cmの長方形、厚みは約3cmです。重さが330gあるのでずっしりとしています。お皿に移していきましょう。


くずもちに厚みはありますが、お皿の柄が透けて見えるくらい透明感があります。表面に数か所穴が空いています。続いて断面と弾力をみていきます!!

はやく食べたいっス




弾力があり少しフォークが入りにくいですが、切ることが出来ました。付属のプラスチック製ナイフを使うと力を入れずにすっと簡単に切ることが出来ます。断面は綺麗ですね。では、そのままで一口いただきましょう。

弾力が期待できそうですね

フォークで切ったときは弾力を感じたのですが、食べてみるともっちりした弾力よりもコシを感じます。くずもちに程良い甘さがあるので、そのまま食べても十分美味しいです。では、黒蜜、きな粉の順でかけていただきましょう。

くずもちだけ食べてもおいしいっス


黒蜜は粘度がなくサラサラしていて甘いです。きな粉の色は濃い茶色で、甘みはなくしっかりと大豆の味を感じます。きな粉の量はたっぷりありますね。くずもちと一緒に食べると甘みが丁度良く美味しいです。コシが強すぎないので食べやすいです。

今回は部長の追い求めているくずもちでしょうか。

なかなか理想に近かったです。くずもちと黒蜜、きな粉を一緒に食べたときのバランスが良かったですね。弾力を期待したのですが、実際食べてみると弾力よりもコシの方が印象に残りました。もう少しもっちりとした食感が欲しかったです。部長としては、星4です。

部員はおいしかったです!!くずもちだけでもとてもおいしいと思いました。坂利製麵所さんのくずもちは他の種類もあるので楽しみです。引き続き、理想のくずもちを探す旅はまだまだ続く、、ですね。
追加レポート

食べきれなかったくずもちにラップをかけて冷蔵庫で一晩保管しました。翌日でも食感に変わりはなく美味しくいただけました。
その他



総評
- 総合:★★★★☆
- 食感(弾力):ややコシあり
- 色:琥珀色
- 甘さ具合(くずもちのみ):普通
- 甘さ具合(+黒蜜、きな粉): 普通
- リピ:あり
- パッケージ:よい



コメント