ステータス
- 価格:3,240円(送料、税込み)
- サイズ:約5.8cm、厚み約2.6cm(くずもち1つあたり)
- 内容:くずもち×4、手延べそうめん(50g×2束×5袋)
- 入手場所:郵便局のネットショップ
レポート

では、本日の部活動を始めます。
「麦坐 三輪素麺・吉野のくず餅詰合せ」をお取り寄せしました。




くずもちが4個、手延べそうめんが5袋入っています。





「麦坐」は奈良県にある「巽製粉」さんのオリジナルブランドだそうですよ。

今日のくずもちは「麦坐 吉野のくず餅」です。
早速、開封して中身を見ていきましょう。




内容は、くずもち×1、黒蜜×1、きな粉×1でしたね。くずもちは約5.8cm、厚みは約2.6cmの丸形です。お皿に移していきましょう。



気泡はなく、表面と側面はつやつやしています。色は薄い琥珀色です。容器に入っているときは分からなかったのですが、お皿に移すとくずもち全体に細かい粒々が見えますね。続いて断面と弾力をみていきます!!

はやく食べたいっス




弾力はなくフォークで簡単に切れました。断面は綺麗ですね。では、そのままで一口いただきましょう。

粒々が見えるっス

後味に少し甘みを感じるくらいで、あっさりとしています。食感としては、柔らかく少しねっとりとしていますね。わらび餅を食べているようです。原材料に餅粉が入っているからでしょうか。では、黒蜜、きな粉の順でかけていただきましょう。


黒蜜は粘度があり甘みが強いです。きな粉は香ばしい香りがします。きな粉も甘みが強いですね。砂糖が入っていて少しじゃりじゃりしていますが、すぐに口の中で砂糖が溶けるので気になりません。黒蜜の量が少ないかと思いましたが、くずもちと一緒に食べるときな粉も甘いので丁度良い量でした。

今回は部長の追い求めているくずもちでしょうか。

残念ながら、違いますね。美味しいのですが、黒蜜ときな粉をかけて食べるとわらび餅を食べているようでした。もっちりとした弾力がないので物足りなかったです。くずもちだと思って食べると期待外れだと思います。部長としては、星2です。

部員はおいしかったです!!そうめんとくずもちのセットは夏にぴったりな組み合わせですね。贈り物にも良さそうだと思いました。引き続き、理想のくずもちを探す旅はまだまだ続く、、ですね。
その他




総評
- 総合:★★☆☆☆
- 食感(弾力):なし
- 色:薄い琥珀色
- 甘さ具合(くずもちのみ):かなり甘さ控えめ
- 甘さ具合(+黒蜜、きな粉): やや甘め
- リピ:なし
- パッケージ:良い
コメント